Happiness of woman

アラサー子なし専業主婦の幸せな世界。

『名言』の落とし穴

こんにちは音符





『 苦労は買ってでもしろ』

『 人生に迷ったら、より困難な道を選べ 』


成功者とか偉人とされている人達がよく口にしている言葉として有名ですね。

わたしも、自分というものが分からず迷走していた二十代の頃、自分よりお金を稼いでいたり、経験を重ねている人から、『 二つ道があったら、より大変だと思う道を選べ』なんて聞いたことがあります。



『二つ道があったら、より大変だと思う道を選べ』



わたしが二十代の頃この言葉を聞いたとき、
『 大変 』とは、
やる事がたくさんあったり、
何か難しい事に取り組んだり、
嫌なことや苦手なことをやったり、
より多くの〝我慢〟と〝努力〟をする状態だと思っていました。


そう思っていたので、聞いた通りに『より大変な道』、つまり『多くの〝我慢〟と〝努力〟をする道』を選んでいました。


その結果どうなかったか。


精神的に追い詰めらて会社を辞め、
努力すれば必ず上手くいくと信じていたビジネスも嫌気がさして辞めました。


おかげで〝今〟が在るので、結果オーライなのかもしれませんがキョロキョロ


でも、あの頃のわたしに敢えてツッコむなら。


「 あんた、『大変』の意味まちがってるよ!」



あの時のわたしにとって、〝我慢〟と〝努力〟はむしろ手っ取り早い、楽な道だった。


今までの価値観と思考回路を使って、行動量を増やし、世間や周りの言う『成功者』や『成功論』に自分を擦り合わせ、苦手な事を克服しようと頑張り、嫌だ辛い逃げたいという気持ちを我慢した。

苦手な事がたくさんある自分を認めるのが怖かったし、今すぐにも全てを放り投げて逃げたいヘタレな自分を許せなかった。

そんな事をするくらいなら〝我慢〟して〝努力〟した方が何倍もマシだし、それで事態が好転するのを懇願してた。

それならキレイな自分でいられるから。
弱いところはなかったことにできる。
情けない思いもしなくて済む。


本当のところ、わたしにとって『大変』とは、〝我慢〟と〝努力〟ではく、自分の汚いところ、弱いところ、情けないところを確認し、それを表現することだった。


もう会社行きたくない。
わたしは働きたくない。
ビジネスもできない。
嫌だ、嫌だ、誰かなんとかして。
助けて。わたしは何も出来ない、何も持ってない。
と泣きわめいて、逃げることが、
あの時の最大の『より大変』な道。


なかなか、それができなかったから、
楽な道を進んだ先が行き止まりだったことを確認して、ようやく『大変な道』を選べたのだけど。


おかげで、今は『大変』の意味をいやってほど理解し、毎日その道を選んでる。


ヘタれで、恐怖と罪悪感たっぷりで、あまったれで、自分最優先の道。


確かにね真顔
そういう意味でいったら、『より大変な道』には見たことのない綺麗な花がたくさん咲いている。


ヘタレで全然よかったし、
恐怖と罪悪感は甘い蜜がある証拠だった。
あまったれてると愛されるし、
自分最優先でいくと周りが合わせてくれる。


ただね、『偉い人』『すごい人』の言葉の盲信には要注意。
エジソンや、イチローや、ココシャネル、スティーブ・ジョブズなんかより、わたしにとって一番偉いのも、一番すごいのも〝わたし〟だからさ。




{51B7E8FD-7E46-4558-BFE9-ABF5DFFAF6DC}
デスノート (原作:大場つぐみ  作画:小畑健  集英社) 12巻より』



by   SACHI